音楽紀行(ライブレポ、アルバム感想・レビュー)

ライブに行ったレポートやアルバムの感想・レビュー。好きな音楽を見つけるツールにも

見逃せない!サマソニ2019「Alec Benjamin」編

 こんにちは、大熱狂のフジロックが終わりましたね。苗場まで行かれた方、おうちでまったり中継を見られた方、どのアーティストを楽しまれましたか?そして、もうすぐそこにSummer Sonic 2019の開催も迫ってきました。夏はやっぱり音楽好きには忙しい時期ですね笑

今年20周年を迎え3日間にわたり開催されるSummer Sonic 2019の出演ラインナップから、毎回1組ずつおすすめのアーティストを紹介しています。お目当てのアーティストはいるけど、他の時間はどのアーティスト見ようかなと悩んでいる方、知らないアーティストも多いしどうしようか迷っている方、ぜひ読んで参考にしていただけると幸いです。

 

 今回紹介するのは、東京1日目ソニックステージ(12:10~)に出演するAlec Benjaminです。個人的に今年の大注目枠!

 

Vol.4 Alec Benjamin

 Alec Benjaminアメリカのアリゾナ州出身で現在25歳のSSWです。彼は若くしてひたむきに音楽活動を続けてきたアーティスト。Eminem,John Mayer,Paul Simon,Justin Bieber等から影響を受けた彼は、ネット上にアップした楽曲が話題になり18歳にしてレーベルと契約を結ぶも、1枚目のミックステープ「America」リリース後に契約は終了。しかしめげずに彼は自らヨーロッパツアーを計画し、さらにはShawn MendesTroye Sivanのコンサート会場外にて開場を待つ観客たちの前で路上ライブをし立ち止まってくれた人々には名刺を配って回ったとのこと。また自身のYouTubeチャンネルでは精力的に新曲をアップし続け、着実にファン層を広げていきました。

 そしてついに2017年にリリースした「I Built a Friend」がヒット、その後も着実にヒット曲を連発しYouTubeチャンネル登録者は現在150万人以上、Spotifyでのマンスリーリスナー数は1200万人以上(世界トップ250以内)と彼が自らの手で行ってきた地道な活動は実を結び、現在最も注目される若手アーティストの1人になるまで上り詰めました。

 

 まずは彼の1番の代表曲「Let Me Down Slowly」を。

 

  彼は自分自身を「ナレーター」だと称します。それはスポットが当たるのは彼自身ではなく楽曲、そしてその中で描かれる物語であるということではないでしょうか。「Let Me Down Slowly」ではまさに今関係を解消しつつある相手に対して、「すぐに君が去ってしまうのは寂しいから、せめてゆっくりといなくなってくれないかな」と願う1人の男性が描かれています。彼女と夜を過ごしたベッドを「This night is cold in the kingdom」と表す可愛いげのある表現から、その彼女がベッドを出た際に感じた彼の寂しさを「Now I'm slipping through the cracks of your cold embrace」(君の冷たな抱擁の割れ目から、僕という存在が零れ落ちている)と詩的で悲しげな表現まで、彼の歌詞における表現の幅みたいなものがとても魅力的です。是非とも生で聴いてみたい曲。(ちなみにAlessia Caraとのデュエットバージョンもある)

 

続いておすすめするのは、「If We Have Each Other」です。

 

 歌詞はもちろん、彼の1番の魅力はやはり歌声でしょうか。歯切れよくつぶやくように歌われるこの曲は、サビを迎えると一転「天使の歌声」と呼ばれる彼ののびやかな歌声によってまるで楽曲がもつ空間みたいなのが広がったような錯覚に陥って心にすっと入り込んでくるような気分になります。

 

 昨年デビューアルバム「Narrated For You」(前述2曲も収録)をリリースした彼ですが、今年になっても勢いは留まりません。「Must Have Been The Wind」「Jesus in LA」と新曲を立て続けにリリースしています。

 新曲はどちらもアコースティックギターを中心に優しげな曲調が耳を引きます。彼の楽曲はどれも耳に残るメロディがやはり素敵、あのEd Sheeranを引き合いに出したくなるくらいです。

 

 2019年大ブレイク必至、まだまだ躍進を続けているこのタイミングで日本でも見れることに感謝しつつどんなライブになるのか楽しみです。

 

次回は「Tash Sultana」を紹介します、いよいよ本番が近付いてきましたのですぐに投稿すると思います。お楽しみに!

 

前回記事↓


yamapip.hatenablog.com

 

Narrated For You

見逃せない!サマソニ2019「Octavian」編

 どうも、今年は冷夏かな?と思ってましたがフジロック開催時期あたりから一転酷暑になるみたいですね。フェスでの猛暑に耐え抜く身体を構築中です。

 今年20周年を迎え3日間にわたり開催されるSummer Sonic 2019の出演ラインナップから、毎回1組ずつおすすめのアーティストを紹介します。お目当てのアーティストはいるけど、他の時間はどのアーティスト見ようかなと悩んでいる方、知らないアーティストも多いしどうしようか迷っている方、ぜひ読んで参考にしていただけると幸いです。

 今回紹介するのは、東京3日目マウンテンステージ(15:30~)/大阪2日目マウンテンステージ(14:55~)に出演するOctavianです。それではどうぞ!

 

Vol.3 Octavian

 Octavianはフランス生まれロンドン育ちのアーティストです。彼のこれまでの生涯はまさに波乱万丈。若くして母親に家を追い出された後、音楽の確かな才覚からイギリス随一の音楽学校であるザ・ブリットスクールに奨学金を得て入学します。(あのAdeleや今話題沸騰中のBlack Midiなど名だたるUKアーティストを輩出している)しかし、そこでも自身のアーティストとしての道を進むべく中退。一時はホームレス生活を経験しながらも2016年に初めての作品としてミックステープ「22」を発表します。

 そんな彼の転機は2018年。誰もが知るビッグネームことDrakeが彼の曲を歌う動画がネット上を駆け巡り、一躍その名を轟かせることになりました。今年にはイギリス国営放送BBCが毎年公表しているSound Of 2019にて見事1位に選ばれ、今まさに世界中から最も注目されているアーティストの一人です。

  

 それではおすすめ曲を紹介していきます。

 

 なんといっても、まずは代表曲のひとつ「Party Here」を。こちらは先述したようにDrakeが歌った曲で、Octavianの名を轟かせた曲です。

 

 彼の音楽は大雑把に括るならエレクトロとヒップホップが合わさったグランジと呼ばれるジャンルに含まれるのでしょうか。音として目立つのはトラップ(重低音とチチチと聞こえるリズム音が特徴)です。ここにOctavianによるラップが乗ることで、クールというかひんやりとした質感が生まれるのが耳を引きます。

 

 

  彼のラップはド派手に抑揚をつけて観客の大合唱を煽るようなタイプではなく淡々とリリックを聞かせるものですが、だからといって退屈させることのない自由な音楽性がとても好きです。去年リリースのミックステープ「Spaceman」収録の「Little」はエレクトロ要素がより深化したとても刺激的な一曲。

 

 今年リリースの最新ミックステープ「Endorphins」はクラブミュージックやR&B、ゴスペルなどを取り込みより幅の広がった音楽性が満ち満ちた作品になってます。収録曲のなかでも、「Feel It」は踊れるトラックに時折飛び出す加工がかったコーラスやシンセサイザーなどの音色と盛りだくさん、ライブで聴くのがとても楽しみな一番大好きな曲です!

 

 今年のサマソニでは、Octavianと同ステージに出演が決まっているBROCKHAMPTONなどヒップホップアクトも注目です。世界中で旋風をまき散らしているOctavianによるパフォーマンスが、会場をどのような世界にするのかとても楽しみです!

 

 

 次回は、Spotifyでのマンスリーリスナー数1200万人越えと既にとんでもない人気を爆発させている大注目のアーティストAlec Benjaminを紹介します。お楽しみに。

 

 

↓前回記事

yamapip.hatenablog.com

Endorphins [Explicit]

 

見逃せない!サマソニ2019「Sam Fender」編

 こんにちは。今年20周年を迎え3日間にわたり開催されるSummer Sonic 2019の出演ラインナップから、毎回1組ずつおすすめのアーティストを紹介しまいます。お目当てのアーティストはいるけど、他の時間はどのアーティスト見ようかなと悩んでいる方、知らないアーティストも多いしどうしようか迷っている方、ぜひ読んで参考にしていただけると幸いです。

 今回紹介するのは、東京1日目ソニックステージ(13:25~)/大阪3日目ソニックステージ(14:55~)に出演するSam Fenderです。それではどうぞ!

Vol.2 Sam Fender

 Sam Fenderはイギリス出身、新進気鋭のシンガーソングライターです。イギリス本国はもとより今世界中で注目を集め始めているアーティスト!今大人気のBillie Eilishや同じく今年のサマソニに出演するPale Waves,Superorganism等も選出されたBBCによる「Sound Of 2018」にもノミネートされた他、イギリス最大級の音楽の祭典「BRIT Awards 2019」では見事新人賞(批評家賞)も受賞しています。

 

 賞レースのことばかり書き並べても仕方ないので、さっそく曲を紹介していきます。

 

まずはこの曲、Sam Fenderのデビュー曲でもある「Play God


Sam Fender - Play God (Official Video)

  Sam Fenderの音楽の魅力は、ソリッドな音色と一度聴けば印象に残るような高らかに響く歌声だと思います。まさにこの曲はSam Fenderというアーティストを知らない人々に向けた名刺代わりの一発に他なりません。

 

続いて、「Dead Boy

 

 Sam Fenderは歌や音楽性もさることながら、歌詞にも注目して聴きたいアーティストです。この曲が描いているのは「男性性の苦しみとメンタルヘルス」です。彼の故郷にも多くいる若者の自殺、その苦しみは言葉にできないのだと悲痛に語られるこの歌は、聴いていると沈み込んでしまうような音楽と合わさって、聴き手を言い得ない感傷的な気分にさせます。

 

 そして8月(ちょうどサマソニの1週前!)にはデビューアルバム「Hypersonic Missiles」がリリース。まさにタイムリーなタイミングでライブが見られることになります。そのアルバムより先行リリースされている表題曲「Hypersonic Missiles」をどうぞ!

 

  力強い彼の歌声とドスドスと低温が響くドラムで進行し、視界が一気に開けたような高揚感が訪れるサビへとたどり着くこの曲。サックスも響き渡る怒涛のクライマックスは、もしライブで披露されたならきっとその日のハイライトの1つになるはず!

 

 本当に大注目のアーティストです。5年後10年後、「あのSam Fenderの初来日ライブを、目の前で楽しんだぜ!」って胸を張れるような伝説の始まりを目の当たりにしたい!!

 

 

 次回は今年ブレイク必至、ホームレスの境遇から「Sound Of 2019」第1位に輝くほど登りつめた新星アーティスト「Octavian」を紹介します。お楽しみに!

 

↓前回記事 

yamapip.hatenablog.com

 

Hypersonic Missiles

 

月刊#新譜ジャケ聴き5月号

 ジャケ聴きの楽しさを伝えつつ、まだ知らぬ音楽を読者に紹介する「月刊#新譜ジャケ聴き」という連載企画が始まります。↓企画趣旨など詳しくは創刊号を。

 

yamapip.hatenablog.com

  自ら何の前情報無しにアルバムのアートワークのみを見て気に入ったものを選び、聴いたアルバムを月ごとにまとめて紹介していく連載です。

①ジャケットを見た感想②初めて聴いたときの感想(なるべくリアルに)③おすすめの曲

という視点からコメントも添えて紹介していきます。この記事を見て、アルバム聴いてみようと思ってくださる方がなるべく先入観なく楽しめるよう、できるだけ抽象的かつ簡潔に述べていきます。

 

それでは早速いきましょう!!

「Permanent Hermit」/ Ruby Fields

 

①光が差し込み、やや憂いを感じる写真。ラフでかわいげのある文字。こりゃあ好きなやつだな、カラッカラのロック聴けるかな?

②好きだああああああ!ストレートなオルタナロック炸裂しとる!心が跳ねるぜ。

③「Dinosaurs」この曲の3:02以降を聴いてビビッときたらこのアルバム絶対聴くべし!

「Fragment」 / Drinker

①こういうオシャレかつ無機質なジャケットはエレクトロっぽい作品か、それともアンビエントな作品かな?あまり普段聴かないジャンルの音楽が聴けそう。

②とことん琴線に響く美メロを中心に添えて、統一感あるシックなアルバムながらシンプルなアコギやピアノからエレクトロ全開の曲まで。すんげえアルバムが聴けた…。

③「Wave」もしくは「Fragment I」~「Fragment II」の2連曲を聴いて、とにかく魅力に浸ってみてください。

「and departt from mono games」 / LOFT

①うっすら見えるこれは灯台かな…白くぼやける景色がどこか心惹かれるけど、どんな音楽なのか全く想像できないな。

②エレクトロだけど、いろんな音が聞こえる。底なし沼のように絡め取られる音楽、宇宙にも音楽が存在するならばきっとこんな感じなんだろうな。聴いたことのない音楽。

③「That Hyde Trakk」この曲が一番とっつきやすく感じた、できればアルバムの最初から聴くことをおすすめしたい。

「Adjourn」 / Mellow Gang

①空の写真に加工掛かった画像、どんな世界観がここにはあるんだろうか。

②サイケポップで捉えがたい部分もありつつ、ボーカルのかっこいい歌声がビシっと届く。この矛盾するようで妙にマッチングする感じはやみつきになる。素晴らしい。

③「Big Builds」「Little Half」夜が似合うようなサイケポップ、このジャンルが好きな方にはイチオシ。

「we're a dream nobody wrote down」 / Ludovic Alarie

①ぐっと見てる側の心が引き締まるような、筋の通った世界観を感じる写真。そしてこのアルバムタイトル。こういう作品は、きっと心に残るはず。

②オシャレな音楽は作り手が見えない作品も多いが、このアルバムはアーティストの心が伝わってくる。真摯で正直な作品を耳にすると、聴き手の心も和らぐ。

③「we're a dream nobody wrote down」どこか心の疲弊を感じている人、とにかく聴いてほしい一枚。

「Routine Maintenance」 / Aaron West & The Roaring

①どこにでもあるような空と建物の写真。そしてどこか物語の一場面にあるような、電線にかかった靴。ちょうど外に散歩しに行ったときに聴けばぴったりの音楽が聴けるかもという直感!

②これは身体の奥底まで届く音楽だ…ただただストレートに高らかに歌い上げられた音楽は、こんなにかっこよく響いてエモーショナルなんだ!

③「Lead Paint & Salt Air」捻りのないストレートな音楽を所望の皆さん、ぜひ一聴を。

「Blue Unit」 / Blue Unit

①白と青のみで描かれた人々。爽やかな空気を感じる…。

②これぞシューゲイザー!心が洗われるような爽快感、ギターの鳴り。たまらんなあああああああ!!

③「Evergreen」全国100万人のシューゲイザーファンの皆さん必聴です、20分ほどのアルバムなんでさくっと聴けますよ。

「Sundries」 / Flower Crown

①オシャレな足元と謎のレモン。これは気になる…どんな音楽が聴けるんだ?少なくともしっかりとした世界観があるはず!

②ドンっと現れたドリームポップの雄、一貫して甘美な揺らぎが肩肘張らず音を堪能させてくれる。夜遅く、部屋の電気も消して聴くのがぴったりだ。

③「Stranger Things」ドリームポップ好きにはとにかくハマる筈。

「Am I」 / The Glow

①ほのぼの感あってハッピーですよね。手をつなぐのは家族なのか知り合いなのか。奥の人とも遊んでるのかな。葉っぱのイラストも可愛い。絶対心ほっこりするアルバムでしょーこれ。

②優しいインディーロックが広がってた。少し暑くなってきてバテてきたこの時期、チョー合うなこれ。

③「On The Rocks」とにかく優しいです、良い音楽です。あとアー写もほのぼのするので気になったらチェックしてみてください。

「Feeling's Not A Tempo」 / Gemma

①オシャレで綺麗で色彩豊か、でもどこか幼心や陽気さも感じさせるジャケット。胸がわくわくする。

②これはきたああああああああああああああああああああ!!!!!R&Bを土台に自由自在に変化するポップミュージック!踊らずにはいられない跳ねるようなリズム!!もっともっと聴くしかねえ、年間ベスト候補!!

③「Love Like (Knock It Off)」ほんとに、このアルバムを聴いて心を輝かせてほしい。

「Dream Road」   / Doug Tuttle

①森の中の穏やかな風景に日差し、その写真がどうして白黒なんだろう。温かくも冷たくも感じるジャケット、気になるよね。

②インディ感を纏うフォークロックは、やっぱり心に沁みる。ギターの音色と歌声が気持ちいいんじゃ!

③「In This World Alone」フォークロック好きなら一聴の価値あり。

 

 

以上5月にジャケ聴きで出会ったアルバム10作品、今月特に気にいったアルバムはGemmaによる「Feeling's Not A Tempo」でした!どうか気になったものがあった聴いてみてほしいです。あと最後まで読んでいただいた方、もしよかったらジャケ聴きをしてみて欲しいです!(SNSで「#新譜ジャケ聴き」をつけて感想など投稿していただけると検索で読むことができてより嬉しいです)

 

それでは来月6月号もお楽しみに!

Feeling's Not A Tempo

"I Am Easy To Find"(A Film By Mike Mills)翻訳

 The National の出した新作「I Am Easy To Find」はMike Millsにより制作された同名の短編映画と当時に制作され、内容が相互に関係し合っています。

 このショートフィルムは全編セリフ無く字幕による説明で進行していく。その内容を知ることで映像がより楽しめるほか、The Nationalによるアルバムへの理解もより深まるように思います。どうぞ和訳を参考にしつつ、是非アルバムを聴くのに合わせてショートフィルムの方も鑑賞していただきたいです。

 

 

「"I Am Easy To Find" film script」

She is born

生まれる

Her mother's heartbeat

母親の心音

Her father's voice

父親の声色

The orange color inside her eyelids

まぶたを閉じればオレンジ色が

Flowers cover everything

花々が一面を覆う

She discovers her hands and feet

自分の手足に気づく

She watches dust swirl in the strange light

奇妙な光に照らされてほこりが舞うのが見える

Her mother's stories

母親が聞かせてくれる物語

Aware that her body is separate

身体が自分だけのものであることに気づく

She turns two

2歳になる

 

The sound of children playing outside

子供たちが外で遊んでいる音

Wanting something she doesn't have

持っていないものを欲しがる

The feeling of being alone

ひとりぼっちの感情

The girl she wanted to be like

憧れの女の子

She imagines getting more attention

もっと気を引きたいと頭を捻る

The sunlight on her skin

肌に差す日光

She turns four

4歳になる

Learning to read, learning to write

読み書きを学ぶ

Her walk home

歩いて帰る

Her mother's laugh

母親の笑い声

 

Her parents argue about the same things

両親はいつも同じことで言い合いになる

Her first friend

初めてのお友達

Conflict

けんかをする

Suddenly aware of energy all around her

突然周りのあらゆる生命の息吹に気づく

The feeling of love

愛情

Her house felt big, small, scare, nice

家は大きかったり、小さかったり、恐ろしかったり、居心地が良かったりする

The summer it was so hot, sweat dripping down her arm

夏はとても暑く、汗が腕を滴り落ちる

Becoming aware of cruelty

残酷さに気づくようになる

  

Laughing

笑っている

Watching women on television

テレビに映る女性を見る

Her father's work

父親の仕事

 

She learns how to lie to her mother

母親に嘘をつく術を覚える

To her friend

友人にも

To her father

父親にも

The girl who made her feel dumb

言い表せない感情を抱かせる少女

The story of her father's scar

父親の傷跡に宿る物語

 

The girl who was hit by the car

車に轢かれた少女

The air felt perfect on her skin

皮膚越しに完璧さというものを感じさせる空気

She is ten now

10才の現在

Could she run forever?

永遠に走り続けられる?

She wants to be a dancer

ダンサーになりたいと考える

Waiting, eating, sleeping, listening

待つ、食べる、寝る、聴く

A new best friend

新しくできた親友

 

She feels different than her mother

母親との意見の相違を感じる

Fantasizing about John Dettman

John Dettmanについて空想する

She wonders why her father is easier?

どうして父親が優しいのかと不思議がる

The man who talked her into the bathroom at the department store

デパートでお風呂の中の自分に話しかけてきた男性

Should her face be different?

変わった顔をしているだろうか?

She senses boys prefer to talk

少年たちが自分と話したがっていると分かる

 

Her first period

最初の生理を迎える

Emily Dranso, her first kiss

Emily Dranso、彼女の初めてのキス

The music sounded chaotic at first, but then she liked it

奇妙に聴こえたあの音楽もいずれ好きになった

Watching wars on television

テレビで戦争について知る

Time in buildings, time in cars

 建物で過ごす時間、車の中で過ごす時間

The first "I love you"

初めての「愛してる」

She wants to live somewhere else

ここではないどこかで生きたいと願う

Saying goodbye to her mother, going to college

母親にさよならを言って、大学に進学する

She wonders if she is interesting

ここで学ぶことに関心があるかどうかわからない

Learning about history

歴史を学ぶ

A new boy friend

新しい彼氏

 

The building where she got an abortion

妊娠中絶をした建物

Arguing with her mother about getting married

母親と結婚するかどうかで言い合いになる

She feels she's herself for the first time

初めて自立しようと考える

She moves away

引っ越す

She gets married

結婚する

A new job

新しい仕事

Feeling capable, she is good at work

要領よくやって、仕事をうまくこなす

Her husband is different than she thought

夫は思っていた人柄と違っていた

Sexual problems

性的な問題

 

Not understanding her feelings

自分の考えが分からない

She thinks about the body language of men

男性の身振りを気にする

Another man

別の男

New best friend

新しくできた親友

She resents loving him as much as she does

自分と同じくらい彼を愛していることに腹を立てる

The smell of the air at night in her new town

新しい街の夜の空気の香り

A financial crisis

家計の問題

She is pregnant

妊娠する

Feeling big, small, scared, at ease

大小や恐ろしさ、気楽さを感じる

Her pregnancy creates more distance with her mother

妊娠が母親との距離をより遠ざけた

She learns about hands, legs, feet

赤ん坊の手足を目にする

She feels like an imposter

詐欺師であるかのように思える

A new job

新たな仕事

 

The music that made her think of the past

昔を思い出させる音楽

Surprised at how much others deludes themselves

思い違いをしてる人が多くて驚く

She wonders how much she deludes herself

自分はどれほど思い違いをしているかと考え込む

Objects she thinks about, but doesn't know why

物を見てふと考え込む。どうしてそうしたのかは分からないまま

Finding out her mother died

母の死を知る

 

New television shows

テレビの新番組

Were there more clouds when she was a child?

子供の頃は空にもっと雲が多かったような気がする

She worries her husband doesn't love her anymore

夫がもはや自分を愛していないのではないかと思い悩む

She worries she doesn't love her husband

自分も夫を愛していないのではないかと思い悩む

Remenbering her childhood in a more positive light

幼少期をより良い思い出として想起する

Calling her father on Sundays

毎週末は父親に電話をかける

 

She is more able to love her son than her husband

夫よりも息子をより愛するようになる

Realizing her son doesn't need her like he used to

息子が前ほど自分を必要としてないことを悟る

Arguing with her husband about the same things

同じようなことで夫と言い合いになる

Her son's body is changing

息子は刻一刻と成長する

Her father dies

父が亡くなる

Remenbering his Voice

彼の声を思い出す

She realizes she's always been afraid of nature

いつも自然というものを恐れていたのだと悟る

Another financial crisis

再び訪れた家計の危機

 

A new diet, a new understanding of health

新しい食習慣を身につけ、健康への理解を改める

 

She feels closer to her husband

夫との距離が近づく

She remenbers a story

母から聞いた物語を思い出す

Arguing with her husband about same things

夫と同じようなことで言い合いになる

Her son leaves home

息子が一人立ちする

She often thinks of when her son was younger

息子が幼かった頃を度々思い出す

A friend who cannnot helped

助けにならない友人

Her son gets married

息子が結婚する

 

No one talked to her about menopause

更年期について誰も話さない

Jean Pullman, one afternoon

Jean Pullman、ある日の昼下がり

A sudden new feeling about music

音楽が突然違って聴こえる

A crisis, people act like nothing happened, but nothing is the same

危機が訪れ、人々は何事もなかったように振る舞うが、同じことなど一つとしてない

They travel

彼らは旅行する

She notices she is changing

自身の変化に気づく

She promised her husband he'd die at home

夫の死に際に彼と約束を交わす

Places in her mind

思い出の場所

The sound of children playing outside

子供たちが外で遊んでいる音

She is a grandmother

孫が生まれる

Feeling, big small, scared, at ease

大小や恐ろしさ、気楽さを感じる

A new best friend

新しくできた親友

 

Talking to her son on Sundays

毎週末息子と電話する

She wonders how she became this person, not others

いかにして他でもない今の自分になったのかと不思議に思う

She begins to write

文を書き始める

She dreams of her mother dancing

母親が踊っている夢を見る

An unexpected illness

予期せぬ病

Her son's hands

息子の握る手

 

 

I Am Easy To Find [限定デラックス・エディション / 解説・歌詞対訳 / ボーナストラック1曲収録 / ボーナスディスク付] (4AD0154CDXJP)